ようこそ! このサイトは小垣江町在住の「masaji」の勉強部屋です。管理人「masaji」の興味のあることについて本人の勉強もかねて作成していきます。

HOME > 小垣江の勉強部屋 > 小垣江のスナップ>紫雲寺

浄土宗 紫雲寺

刈谷市小垣江町下137番地
(WGS84 N34°57' 56.535" E136°59'37.149"誤差50m以内)
寺伝によれば、高須村の水谷喜左衛門は娘に婿をとり、娘は享保10年(1725)に「むら」と言う女の子を産みました。 ところが両親とも病気のため「むら」を残して相次いで世を去りました。「むら」は祖母に育てられました。成長した「むら」は父母の冥福を祈るため寛保3年(1743)小垣江専称寺で剃髪し、紫雲尼と改名し、高須の地に紫雲庵という一宇を建てました。
その後、宝暦13年(1763)に小垣江に小庵を建てて移り住みました。
更に文化13年(1816)に現在の堂宇を再建しました。この堂宇の土地は野田村の篤志によったそうです。
明治13年(1880)に紫雲庵から紫雲寺と改めました。
「歴史の小径小垣江コース 刈谷ふるさとガイドボランティア」参照
(画像はクリックすることにより別ウィンドウで大画像表示いたします。)

紫雲寺の画像

(08/6/15撮影)

紫雲寺の画像

(08/6/15撮影)

紫雲寺の画像

(08/6/15撮影)

HOME

小垣江の勉強部屋

カメラ部屋の勉強部屋

Copy Right masajiの勉強部屋 Co.,Ltd. Since 2007